とりにくメモととりにくレポ

メモ書き用。更新は気が向いたら

【限築杯】赤青スニークコントロール【ウルザブロック構築】

というわけで今日行われたウルザ・ブロック構築の話。
今回持ち込んだリストは赤青スニークアタック。

キーカード

至った結論が割りとおかしなところだったので、一応ここに至るまでの経緯の説明をしておこう。

・環境について

note.comこれが今回のメタゲーム・ブレイクダウン。
この赤青スニークアタックは赤青コントロールの分類に入る。

 

環境で最強のデッキの条件は押し付ける能力が高いデッキ。

というのも、本環境は騙し討ち・対立・アカデミーの学長などの通したらゲームが割りと終わるカードが4マナなのでそれを止めないといけないのだが、モノリス・暗黒の儀式などマナ加速で無理やり通す事のできるカードに対して、出てしまったものを対処するためのカードの強さが全く噛み合っていない

異様な速度で後続を出す連中
通ったらゲームが終わりかねない連中
乾燥はなんで2マナなんだ/カウンターは先置きには勝てないんだ
神の怒りがないので全体火力しか無いがコイツらも6マナで重すぎ

ということでこの環境、かなり先行取って強いカードで好き勝手する/させないようにする、先行ゲーの側面が非常に高い昭和のパイオニアみたいな環境である

一方今回使った赤青コントロール、ほぼ全てに対するデッキへ受けることが可能な作り*1*2*3である。

そのため、先行さえ取ることができればある程度は弾くことはできる。

 

が、問題はどんなに弾いても強いカードを叩きつけられ続けると負ける、ということ。
この環境にはまともなドローソースが天才のひらめきとサイクリングしかなく、山から強いカードを引くのはほとんどドロー(とギャンブル)くらいしかない。*4

そのため、このデッキの負け筋は
・カウンターを打てるようになる前にマナ加速で先に殺される。
・対抗手段を引き続けても勝ち手段が引けずに負ける。

のおおまかなふたつ。

赤青コントロールの問題点として、この下の対抗手段を引き続けても勝ち手段が引けない、というところ。

mtgwiki.com今回参考にしていたのはこの赤青コントロールなのだが、勝ち手段の枚数が本当に少なく、その上で対抗手段を引き続けた上でタイミングよく勝ち手段を引かないとなんとかしきれない環境正直このデッキをそのまま持ち込んでも勝てないだろうな、という結論。
じゃあなんでこのデッキを最後まで貫き通したのか、という話に移る。

・赤青調整録

なだれ乗りが使いてえーーーーーー!!!!!

旧モでも大活躍

ここから始まり、選んだデッキが赤青コントロール
その後、「土地を1枚崩したところで並べられて終わる」「ヤヴィマヤの古老やモノリスなどケア手段が豊富」というところで火口の乱暴者を燎原の火に変えたり、それに合わせてタフ5の巨大鯨で殴り勝つみたいなデッキにシフト。*5
という感じでデッキを回していたところ、3月の横浜のプレイヤーズコンベンションで添削さんにリアルエンカウントしたときに家に1枚余っていたのでと言われパリンクロンを1枚いただき
さらにパリンクロンを入れて対スニーク戦を回していたところ、サイドに入れていたオーラ泥棒から騙し討ちをパクると無限マナを出せることが判明。

騙し討ち自体が受け札にもなりえる*6*7*8カードであるため、こっちにシフトしたほうがいいな、という結論。

そうして抜くスロットを考慮すると、別に4ターン目に土地を割ったところで何も起こらないため、使いたかったなだれ乗りと燎原の火*9がどちらも抜けてコンボパーツになりました。ちゃんちゃん。

……プロキシありだけど、流石に頂いたカードだけで4枚行くのは……どうなんだろう……。

今回の出費の一部

ということでこの辺は買いました
ちなみにインサイドの2枚のマスティコアも買ったし結局抜けましたが溶解も2枚買った*10
結構出費かさんだな……。

ということで、爆速デッキの上ブレパチンコに遭遇しないことと、先手後手のダイスが強いことを祈りつつ、いざ当日。

・当日の対戦ログ

R1 スーサイドブラック ○○ (予選2位)
後手。
相手ダブマリからリチュアルネゲターを出してきたので、2ターン目によじれた実験を無効で弾いて乾燥を打つことで相手の土地が滅びギトゥの宿営地の先制攻撃で撃退。

2ゲーム目も同じ流れでリチュアルギックスの僧侶ネゲターだったので、乾燥打って弧状の稲妻を打って相手の盤面を滅ぼして勝ち。

R2 エンチャントレス ×○○ 
配信卓。後手。
G1はリスにボコボコにされたがG2は土地2エンチャントレス2枚で止まったため火口の乱暴者で流し、
G3は膠着した盤面を上からスニークパリンクロンの無限アタッカー/ブロッカーで勝ち。

R3 エンチャントレス ×× (予選1位)
先手。
G1は1ターン目に踏査を通したらそのまま土地が伸びて
伸びたマナからエンチャントレスを出しぐるぐるとしていくが、こちらはコンボパーツが揃いきれず負け。
G2は1ターン目の踏査を無効で弾いてエンチャントレス1枚を断層で処理するも
2枚目のエンチャントレスが出、こちらはコンボパーツを引かずに略。

R4 スーサイドブラック ×× (予選3位)
後手。
G1は強迫2枚でハンドの弧状の稲妻と疲労困憊を抜かれ、肉割き怪物アグロで死亡。
G2は迫害を魔力消沈で消した後にマスティコアを出したら2枚目の迫害で手札が0になってマスティコアごと勝ちの目が消滅。
あまりにパーフェクトハンドすぎたので無理

R5 赤白スニーク×○× (予選4位)
後手。
G1はアカデミーの学長から騙し討ち、そこから巨像2枚と火口の乱暴者と投げ飛ばしサイクロプスで死亡
G2は先手を取って相手の動きを徹底的にグダらせることでこちらが先にスニーク勝ちをするも、G3は相手の先手から防御の光網を引かれそのまま学長スニーク乱暴者セラのアバターで敗北。
概ね先手ゲーでゲロゲロ吐いた

80%のオポーネントとか見たことない

先手1回後手4回トップ4全員と当たっているという異様な上当たり。オポ80って何
100%のハンドで押し切る相手と多く当たって酷い目になりました。流石に少し暖まってしまった

 

なにかの機会でもう一度大会があったらこれで出てリベンジしてみたいが、多分こんな環境は存在しないので厳しい
疲れたので文章はここまで。ありがとうございました。

*1:アグロには火力

*2:置物には無効

*3:先行さえ取れれば誤算で弾ける

*4:ここ書いててギャンブル入れてもよかったなーという気持ちがある

*5:パリンクロンのほうが強いと5人位に言われたがパリンクロンのほうが5倍くらい高いので正直買いたくなかった。

*6:5マナあれば無限パリンクロンだけは可能

*7:ヘリオンは言うまでもない

*8:マスティコアは手出しでも問題ない

*9:どっちも旧モリーガル

*10:マスティコアはたぶんミドルに持ち込まれる